第6回 ハワイ オアフ島 |
2001年8月22日〜29日(8日間) |
長女:7歳10ヶ月 長男:4歳5ヶ月 |
ホテル:アストン・ワイキキ・サンセット |
昨年に続いて、8日間でハワイに行ってきました。到着した日はアーリーチェックインで早めにホテルに入りました。宿泊したのは、これも昨年同様コンドミニアムのアストン・ワイキキ・サンセットです。
レンタカーを申し込んでいるので、「ハーツ・レンタカー」のあるハイアット・リージェンシー・ホテルまで、車を借りに行きました。日本で予約をしてあるので、クーポンを渡して、保険に加入することを伝えればOKです。今回は7人乗りのミニバンを借りました。車種によっては、早めに予約しないととれないことがあるそうです。
以前、ミニバンを借りようとしたら、予約がいっぱいで他のレンタカー会社にしたことがありました。ミニバンだとビーチへ行ったときに、中で着替えができるので便利です。日本でもミニバンに乗っているので特に問題ありませんでした。
「ハーツ・レンタカー」は1週間借りると割引があるのと、コンドミニアムから営業所まで歩いて行けるので、選びました。 |
 |
 |
到着した日はあまり出歩かないでホテルのプールでのんびりしました。アストン・サンセットのプールは水深が50cmくらいのところから少しずつ深くなっていくので、浅い方なら小さい子供でも大丈夫です。そのあとは、夕食と次の日の朝食の買出しに行きました。 |
 |
 |
シーライフ・パーク
ハワイのテーマパークの定番です。レンタカーでワイキキからハイウェイを経由して30分くらいです。すでに何回か行っていますがとりあえず今回も行って来ました。イルカやオットセイのショーがあります。入り口でショーの時間の案内をもらえるので、それに合わせて見学するといいです。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
ストーリーのあるイルカのショー |
 |
 |
コンドミニアムのリビング |
アラモアナ・ビーチ・パーク |
 |
 |
アラモアナ・ビーチ・パークはアラモアナ・ショッピング・センターから通りを渡って、すぐのところにあります。ワイキキに比べるとすいていて、日本人も少なく穴場のビーチです。
ビーチは遠浅で、入り江のようになっているので、波がほとんどなくプールのように泳げます。子供連れにはおすすめのビーチです。今回はレンタカーで来ましたが、初めて来たときは、バスでアラモアナまで来て、そこから歩いて来ました。 |
 |
 |
今回借りたレンタカー |
ハナウマ湾 |
 |
 |
ハナウマ湾ではシュノーケルで泳いでいる魚が見ることができるきれいな海です。人気があるので午前中早く行かないと駐車場が満車になってしまいます。前に来たときは11時ごろに入ろうと思ったら、もう満車でした。今回は9時ごろに到着したので入れました。
坂の上の入り口で入場料を払って、海岸まで降りていきますが、子連れならシャトルバスがあるのでそれを利用したほうがいいでしょう。我が家も往復利用しました。
シュノーケルと足ひれはレンタルもできますが、ABCストアでも売っているので、また来ることがあるなら、買ったほうがお得です。 |
 |
 |
|
ホノルル空港 |
今回で6回目のハワイ。これまででおもな観光スポット・ビーチ・ショッピングセンターはほとんど行ったので来年はちがった国に行ってみようか、と考えています。 |
 |